発売が待ち遠しい!「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」発売日や収録タイトルは?
任天堂がまたまたやってくれました!
昨年11月に発売した『ニンテンドークラシックミニファミリーコンピュータ』に続き、『ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン』の発売が発表されましたね。
6月27日の任天堂のアナウンスによって存在が明らかになりました。
長いのでミニスーファミと呼びますが、発売時期や収録タイトルなど気になることはたくさん!
今回はミニスーファミについて、これまでに分かっている情報などを紹介していきます。
あっという間に完売したミニファミコン
昨年発売した『ミニファミコン』
あっという間に完売となり、私も買うことができませんでした(悲)
現在では定価以上の価格で取引されるプレミア状態で、そこまでして買うのも‥といった気持ちになっていました。
しかし、今回『ミニスーファミ』の発売が発表され、「今度こそ!」と思うのは私だけではないでしょう。
そんなミニスーファミの情報をお伝えしていきます。
ミニスーファミの発売日
2017年10月5日(木)
ミニスーファミの価格
7,980円(税別)
収録タイトル
・スーパーマリオワールド
・F-ZERO
・がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻
・超魔界村
・ゼルダの伝説 神々のトライフォース
・スーパーフォーメーションサッカー
・魂斗羅スピリッツ
・スーパーマリオカート
・スターフォックス
・聖剣伝説2
・ロックマンX
・ファイアーエムブレム 紋章の謎
・スーパーメトロイド
・ファイナルファンタジーVI
・スーパーストリートファイターII
・スーパードンキーコング
・スーパーマリオ ヨッシーアイランド
・パネルでポン
・スーパーマリオRPG
・星のカービィ スーパーデラックス
・スターフォックス2
ミニスーファミの特徴
・本体は手のひらに収まるコンパクトサイズ
・コントローラーは当時のサイズのまま。購入時に2個付いているので、買ったその日に協力&対戦が可能。
・コントローラーは本体から外すことも可能。
・本体にはUSBケーブル(電源供給用)とHDMIケーブルが付属。
・ACアダプターも同時発売。「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ専用ACアダプター」を使うこともできる。
・未発売となっていた「スターフォックス2」を収録。ソフトのパッケージは新規デザイン。
残念ながら予約方法については未定。
決定次第お伝えしたいと思います。
しかしながら、店舗で対応するしかないのですが、転売目的での購入を防ぐための対策をしてもらいたいものです。
本当に欲しい人が適正価格で買えないというのはおかしいことですからね。
引用⇒任天堂